小学生や中学生、高校生の娘さんをお持ちのご家庭では、小学校3年生くらいから生理を迎えた場合に備えて準備をしたり、どうしようか考えたりしますよね。
我が家では娘が初潮を迎えた時はすでにREDを販売していましたので、ナプキンは1度も使ったことがありません。
周りのママ達の話を聞くと、初潮を迎えて急いで用意したという話も聞きます。
これから初潮を迎える方も、すでに迎えた方も、小学生・中学生・高校生の女子および保護者の方にはぜひともおすすめしたいアイテム2点をご紹介します。
最強の味方!RED Modibodi+シンクロフィット
初潮を迎えたばかりの時期は、いつ次の生理が来るか不安な子が多いようです。我が家の娘も心配で、毎日REDをはいていました。
REDをはいているおかげで、毎日の学校生活を普りごせています。
毎月のようにやって来る生理ですが、学校生活を送る上では、不満や不便に思うことは多いようです。
ナプキンをトイレに持っていくのが恥ずかしい
ナプキンの袋を剥がす音が恥ずかしい
休み時間が短くて頻繁に交換できない
長時間ナプキンを使用すると蒸れる
この悩み、REDなら全て解決できます!
RED Modibodi
RED Modibodi はオーストラリア発の吸収型ショーツです。
REDシリーズは、Modibodiのティーン向けブランドです。
吸収型ショーツとは、ナプキン、タンポン、月経カップ に続く「第4の生理用品」と呼ばれる、経血を吸収するショーツです。
普通の生理用ショーツ(サニタリーショーツ)は、ナプキンと併用しますが、経血吸収型ショーツは、ショーツ自体が経血を吸収してくれるのでナプキンが不要!
生理期間中をこのショーツだけで過ごせるという画期的なアイテムなんです。
そして水ですすいでから洗濯機で洗うことができるので、お手入れも簡単!
普通のショーツのようなコットン仕様で、普段と変わりなく履けます。
吸収できる経血、なんと!15ml !これは タンポン約2-3本分相当の量なのです。
量の多い日でなければ、1枚で朝から晩まで乗り切れます!


でも、多い日はどうしたらいいのかと心配ですよね。
REDは吸収シート部分が黒いので、どれくらい出血しているのかわかりづらい
長時間トイレに行けそうに無い
寝る時は特に漏れそうで心配
この悩み、シンクロフィットなら全て解決できます!
ソフィ シンクロフィット
多い日には、手の平サイズのシンクロフィットをプラスするだけで 吸収力がプラスされます。 カラダの動きにシンクロ(同調)してフィットし続けるから、瞬時に吸収して動いても肌伝いしません。 デリケートゾーンにはさんで使います。
そしてなんと!ソフィ シンクロフィットは個別ラップ・製品ともに、 使用後は水洗トイレに流せるのです!後処理も清潔で簡単・便利。 トイレに座って、足をしっかり広げ少しカラダを横に傾けると、シンクロフィットにさわらずにカラダからはずれます。
※個人差があるので、経血量に合わせて取り替えてください。
※本品は単独で使用せず、必ず吸収型ショーツやナプキンと一緒にお使いください。
※トイレのつまりを防ぐため、シンクロフィットは1枚ずつ大の水量で流してください。
ということで、anemoではRED Modibodi+シンクロフィットを猛烈にオススメします!
モデルースとしては
・REDを3枚ほど用意
・RED1枚とシンクロフィット数枚をカバンまたは学校に常備
・生理が始まったらRED+シンクロフィット
シンクロフィットはトイレに行く度に取り替える
でも小さいしカサカサしないし全て水に流せる
・経血量が少なくなったらREDのみ
みたいな感じでしょうか。
薬局でも買えます。まとめ買いがお得なので、楽天のリンク貼っておきます。
https://a.r10.to/hM0ns4
高校生でも抵抗がなければオススメです。
まだ月経カップは早いなと思われる小中学生には、何度も言いますがRED+シンクロフィットが最強です。REDじなくてもいいです。すでに吸収型ショーツをお持ちであれば、ぜひとも+シンクロフィットを試してみてください。自分が学生の時に欲しかったアイテム断トツで1位ですね。